チャットノベル投稿について
-
チャットノベルの作り方
アプリの場合「鉛筆アイコン」またはマイページの「ストーリーを投稿する」をタップするスタジオ選択画面が表示されたら「チャットノベル」をタップする登場人物の名前とアイコン画像を設定し、保存をタップする下部の登場人物をタップすると新しい吹き出しが表示されるので、吹き出しの中にセリフを入...
-
セリフの設定方法
✔️セリフ入力登場人物名をタップし、吹き出しをタップすることでセリフ入力が行えます。長押しすると登場人物の編集・削除が可能です。✔️セリフ削除吹き出しの右上にある「✗」ボタンよりセリフの削除を行えます。✔️セリフの入れ替え吹き出しの周りにある白い領域を長押しすることでセリフの移動...
-
演出の設定方法
ストーリー作成画面の左下にある「演出ボタン」から、ストーリー内に以下の演出を追加できます。画像テキスト着信演出入力中プッシュ通知✔️画像の追加演出ボタンをタップした後、ウィンドウの中から画像をタップし、ストーリーに貼り付けたい画像を選びます。画像のサイズを調整し「切り取り」で選...
-
シーンの設定方法
✔️シーンの追加ストーリー作成画面の左上にある「シーン○」をタップすると、シーン選択画面が表示されます。シーン選択画面で、シーンを追加をタップすると追加画面に進みます。ここではシーン別に主人公を変更することができ、チャット形式・会話形式を選ぶことができます。チャット形式で主人公...
-
連載の作り方
✔️新規で連載を作成するチャットノベルスタジオのストーリー管理画面で右上の「連載」をタップする連載がない場合は「新規連載作成ボタン」を、既に連載がある場合は「追加アイコン」をタップする【新規連載作成ボタン】【追加アイコン】新規連載作成画面に必要事項を記入し、「保存」をタップする以...
-
ストーリーの保存方法
✔️全体公開で保存する場合ストーリーが完成した後は「次へ」をタップし、カバー画像・タイトル・あらすじ・タグを設定した上で『全体公開』よりアプリ内で公開可能です。公開した作品はマイページの「ストーリー管理」画面から確認でき、「…」ボタンから編集や共有、下書きへの変更、削除が可能です...
-
アイコンのアップロードについて
✅登場人物アイコンにご自身の画像をアップロード登場人物設定画面を開きます。選択画像の下にある絵のアイコンをタップします。カメラのアイコンをタップし、アップロードしたい画像を選択します。選択した画像が追加されます。一度アップした画像は、次回からアップせず使うことができます。※追加し...
-
インポート機能
インポート機能とは?他のアプリ(メモ・テキストエディタ)で入力したテキストをペーストしたり、直接入力にてテラー内にインポートすることができます。また、プレビューにてその場で確認することもできます。※ プレビューだけでは実際には反映されません。※ 決定する場合はインポート画面左上の...
-
画像がアップロードできない
テラーノベルにアップロードできる画像のファイル形式はJPEGまたはPNGです。上記以外のファイル形式はアップロードできません。アップロードできない場合は、画像のファイル形式をご確認ください。画像ファイル形式に問題がなく、アップロードができない場合はお問い合わまでご連絡くださいませ...